
販売元:牛乳石鹸共進社株式会社
内容量:100g

「石鹸のプロ」として洗顔石けんの良さを伝えるためにライター・ディレクターとして活動中です。
肌がキレイになれば生活も明るくなります!皆様の美肌の手助けになるような情報を発信しています。
- コスパ95点/100点
- 保湿70点/100点
- くすみ50点/100点
- 毛穴・黒ずみ60点/100点
- ニキビ70点/100点
牛乳石鹸 赤箱で洗顔するとニキビが治る?効果や口コミを調査!
牛乳石鹸の赤箱で洗顔すると、ニキビや肌荒れの改善に効果があるのかどうか、口コミや使用感を交えて検証してみました。
固形石鹸を顔に使っていいの?乾燥しないのか?と不安に思っている方もいると思います。
実は最初から泡で出てくるようなタイプの石鹸と違い、固形石鹸は余計な成分が入っていないので、洗顔に適しているんです!
その中でも牛乳石鹸の赤箱がニキビに効くと話題を呼んでいます。
ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
目次
牛乳石鹸 赤箱とは
値段 | 最安値 ¥87(100g×6個 1つあたりの値段) |
原産国 | 日本製 |
オススメの肌質 | すべての肌質 |
強み | ミルク成分とスクワランがしっとりすべすべの肌へ導きます |
牛乳石鹸の赤箱は発売から90年もの間愛される、歴史ある石鹸です。
発売当時から変わらない、牛があしらわれたパッケージで有名です。
誰しも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
ちなみに、牛のマークの由来は、「商いは牛の歩みのごとく」という格言になぞらえ、粘り強く前進して良いものを届けたいという企業理念を表しているのだとか。
牛乳石鹸 赤箱の成分
全成分/石ケン素地、香料、乳脂(牛乳)、スクワラン、水、ステアリン酸、酸化チタン、EDTA-4Na
石鹸素地の中には牛脂やヤシ油が含まれています。
他、各成分の効果は以下の通りです。
乳脂、スクワラン・・・保湿効果
ステアリン酸・・・洗浄成分
酸化チタン・・・白色顔料
EDTA-4Na・・・変色防止、殺菌作用
牛乳石鹸 赤箱の特徴
牛乳石鹸というだけあって、牛乳が入っていると思いませんでしたか?
実は牛乳ではなく、新鮮な牛乳から作られるミルクバターが配合されています。
ミルクバターを配合することでお肌をなめらかにし、キメを整えます。
ミルクバターって何?
牛乳に含まれる脂肪分のことです。
牛乳をそのまま入れない理由は、石鹸が腐らないようにするためです。
青箱との違いは?
青箱は赤箱に比べてミルクバターの量が少なく、スクワランが含まれていません。
その結果さっぱりとした洗い上がりになっています。
青箱については、こちらの記事で詳しく解説しています。
【牛乳石鹸 青箱で洗顔しても大丈夫?肌荒れしないのか検証!】
牛乳石鹸 赤箱がニキビに効く理由3つ
牛乳石鹸 赤箱がニキビに効果があると言われる理由を、ここから詳しく解説していきます。
1.弱アルカリ性でしっかり洗浄
余分な皮脂や汚れが毛穴に詰まることでニキビは発生します。
弱アルカリ性の石鹸は洗浄力が弱酸性のものより強いので、ニキビの原因になる皮脂や汚れをしっかり落とすことができます。
牛乳石鹸 赤箱は牛脂を含むためアルカリ性となっています。
2.ミルク成分とスクワランが肌を保湿
ニキビは余分な皮脂や汚れが原因で起こりますが、
実は肌の乾燥もニキビの原因となってしまいます。
大人ニキビに多いのがこのタイプ。
水分が足りてないせいで肌が余計な油分を分泌し、毛穴が詰まってしまうのです。
牛乳石鹸 赤箱はミルク成分とスクワランの保湿成分が、
肌の水分を必要以上に奪うのを防ぎます。
3.合成界面活性剤が使われていない
洗顔フォームなどには石油系の合成界面活性剤が多く含まれています。
合成界面活性剤は洗浄成分に必要な物質ではありますが、洗浄力が強すぎるため、肌のバリア機能を破壊し、乾燥の原因となります。
牛乳石鹸 赤箱には石油系の合成界面活性剤が使われていないので、洗顔にも安心して使うことが出来ます。
牛乳石鹸 赤箱は肌荒れも改善できる?
残念ながら牛乳石鹸 赤箱の中に、ニキビを治したり肌荒れを改善する「有効成分」のようなものは入っていません。
しかし、有効成分と謳われる化学物質はその分刺激も強いです。
肌が敏感な人は症状が悪化することも。
シンプルな成分の赤箱で、毎日根気強く「洗浄と保湿」を繰り返し、肌トラブルが改善したという声もあります。
使用する際の注意点
洗顔後の保湿は必要ない?
牛乳石鹸 赤箱には保湿成分が含まれていますが、あくまでも石鹸の役目は洗浄です。
洗顔後はしっかりと保湿を行ってください。
牛乳アレルギーでも使える?
牛乳石鹸 赤箱には牛乳そのものが使われているわけではないので、アレルギーの方でも使えます。
ただ、重度のアレルギーで心配という方は、念の為使用を控えましょう。
牛乳石鹸 赤箱で毛穴汚れや黒ずみは無くなる?
結論から言うと、牛乳石鹸 赤箱は毛穴汚れや黒ずみを取り除いてくれません。
毛穴汚れの正体は、過剰な皮脂と汚れた角質が固まってできた角栓です。
角栓が酸化すると黒ずみに変化します。
できてしまった角栓を取り除くことは容易ではありません。
角栓が出来づらい肌質を作るには、以下のことが大切です。
①余分な皮脂や汚れを都度洗浄する
②保湿して肌の再生力を高め、角質を入れ替えていく
つまり牛乳石鹸の赤箱は、毛穴汚れができづらい肌質を作るのに向いている商品なんです。
毎日根気よく使っていくことで、効果を実感できるでしょう。
牛乳石鹸 赤箱で一週間洗顔してみました!
普段はあまりニキビができたりしないのですが、この日はたまたま額に赤ニキビができていました!
牛乳石鹸を一週間使用して様子を見たいと思います。
手で泡立てるとシャバシャバした泡になるので、手っ取り早く泡立てネットを使用しました。
時間をかければ結構もこもこした泡を作れます。
値段も安いので気兼ねなく使えるのがいいですね。
ニキビを刺激しないよう泡で優しく洗います。
すすいだあとはつるんと皮脂や汚れが落ちたなと感じます。
しっとり感はあまり求めないほうが良さそうです。
結構急いで化粧水をつけないとつっぱります。
額のニキビは触ると痛かったのですが、3日目あたりから症状が落ち着いてきました。
日中は前髪が触れないように上げていたのも効果があったようです!
5日目、外で運動したのですが、少し日焼けした肌に赤箱を使うといつもより突っ張る感じがしました。
乾燥肌の人は体の保湿も必要かもしれません。
洗浄力を実感した日でした。
7日目、額のニキビはほとんどわからないくらいまで炎症がおさまりました。
牛乳石鹸 赤箱で治ったと断言はできませんが、皮脂の汚れを洗浄する点に関しては評価できます。
しっかり汚れが落ちれば保湿成分や薬も届きやすくなります。
プラス、ニキビを治すには触ったり髪や服で刺激しない工夫も必要です。
牛乳石鹸 赤箱の口コミ
人によって肌質も違うので、筆者の一週間の体験だけで使ってみるか判断できないという方もいるかもしれません。
そこで、他にも牛乳石鹸 赤箱を実際に使用している方の口コミを見てみましょう。
良い口コミと悪い口コミどちらも調べてみたので、参考にしてみてください。
悪い口コミ
洗顔で使用後肌が突っ張ってしまいTゾーンは脂性のため
余計乾燥してその後のテカリと毛穴酷くなってしまいました。
カウブランド 赤箱 の口コミ(by ステーキさんさん)
最初,洗い上がりがキュッキュッてしてイイかも♪と思ったのですがそれも束の間…‥肌が乾燥して来てなんかカピカピ?
カウブランド 赤箱 の口コミ(by ◇◆Alice◆◇さん)
洗浄力が強いためか、かゆみが出るという声がありました。
乾燥はかゆみの原因になるので、お風呂上がりは肌が乾く前に保湿するのが鉄則です。
保湿しても悪化する場合は、成分が合わない可能性があるので、使用を中止しましょう。
良い口コミ
プラスアルファはありませんが、マイナスポイントもありません。
特筆すべきものは何一つありません。
ただ、うちの入浴石鹸はここ十年不動。
カウブランド 赤箱 の口コミ(by めー。さん)
これを使いはじめてから繰り返しできていた背中ニキビが治り、ニキビはもう出なくなりました。
それになんと言っても安いしこれ1つで体も顔も洗えるって最高。
カウブランド 赤箱 の口コミ(by mturさん)
あれこれと余計な成分や効果を付け足さない、シンプルな作りを気に入る人が多かったです。
赤箱ひとつで顔も体も洗えるので、お風呂場がスッキリするのも良いですね。
牛乳石鹸 赤箱の購入方法
通販や身近なドラッグストアで手に入ります。
1個入り、3個入り、6個入りなどバリエーションがありますが、今回は100g×6個入りで各サイトの価格を比較してみました。
価格 | 送料 | |
楽天 | ¥521 | ¥648 |
Amazon | ¥700 | ¥無料 |
ロハコ | ¥528 | ¥350 |
単価だけで見ると楽天が一番安いです。
Amazonプライム会員であればAmazonパントリーを利用すると、更に安く購入することができます。
まとめ
牛乳石鹸 赤箱はシンプルな成分でしっかりと洗浄したい方にオススメです。
ニキビの改善に大切な「洗浄と保湿」の、「洗浄」の部分が行えます。
毎日使い続けることで健やかな美肌に近づけるでしょう。
また、コスパが良いのも大きな魅力です。
是非この機会にお試ししてはいかがでしょうか?
当サイトでは、牛乳石鹸赤箱以外にも、オススメの石鹸を紹介しているので参考にして下さいね!