
販売元:松山油脂株式会社
内容量:90g

「石鹸のプロ」として洗顔石けんの良さを伝えるためにライター・ディレクターとして活動中です。
肌がキレイになれば生活も明るくなります!皆様の美肌の手助けになるような情報を発信しています。
- コスパ80点/100点
- 保湿70点/100点
- くすみ40点/100点
- 毛穴・黒ずみ50点/100点
- ニキビ60点/100点
肌をうるおす保湿洗顔石けんの保湿効果は?|口コミ・評判
今回は敏感肌に優しいと言われる松山油脂株式会社の「肌をうるおす保湿洗顔石けん」について調べてみました。
松山油脂株式会社の製品はコンビニでも手に入れることができ、デイリーユースな商品を展開しています。
シンプルでデザイン性の高いパッケージと、素材にこだわった製法で評判が高いです。
口コミ・評判・実際の使い方などを解説するので、参考にして下さい!
目次
松山油脂 肌をうるおす保湿洗顔石けん 90g
値段 | 最安値 ¥972~ |
内容量 | 90g |
原産国 | 日本製 |
製造販売元 | 松山油脂株式会社 |
オススメの肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
美容成分 | 大豆由来成分 |
強み | 角質層を整えてお肌のうるおいをキープ! |
肌をうるおす保湿洗顔石けんはこんな人にオススメです。
- 乾燥により肌が敏感になる方
- 肌のハリや弾力不足を感じる方
- 天然素材を使った石けんをお手頃価格で楽しみたい方
乾燥肌や敏感肌の方にも安心して使えるようにリニューアルした石鹸です。
パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用で肌が荒れやすい方でも安心して使えます。
毎日使うものなので、素材や製法にこだわった製品でも手に入れやすい価格なのも嬉しいですね!
肌をうるおす保湿洗顔石けん の効果と成分
ここからは、肌をうるおす保湿洗顔石けんの効果と成分について解説していきます。
肌をうるおす保湿洗顔石けんの成分
全成分/石けん素地、水、スクロース、グリセリン、エタノール、ソルビトール、ダイズ種子エキス、加水分解ダイズタンパク、ダイズ油、トコフェロール
肌をうるおす保湿洗顔石けんの効果は?敏感肌に優しい理由
季節の変わり目などに「なんだか肌が乾燥するな・・・」と思ったことはありませんか?
体調を崩しやすいこの時期は、お肌の調子も悪くなりがちです。
ここで大切なのがお肌に水分を与えて保湿すること!
肌をうるおす保湿洗顔石けんが敏感肌に優しい理由はこだわりの成分にあります。
→肌の潤いを守る大豆由来成分とグリセリンがお肌をすっきりと洗い上げつつうるおいを保ってくれます
②アルコール(エタノール)※・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用
→肌が乾燥していると外部刺激を受けやすくなりますが、刺激のある成分は使用していません。
洗顔しながら乾燥した肌を整えて保湿してくれるので、使うごとにうるおいが戻ってきます。
ここまで読んで頂いた方は「保湿に効果がありそう」と思っている方も多いはずです。
そこで、実際に使った口コミや評判を調べてみました。
【暴露】肌をうるおす保湿洗顔石けんのいい口コミ・悪い口コミ
肌をうるおす保湿洗顔石けんの口コミや評判を調べてみました。
いい口コミも悪い口コミのどちらも集めたので参考にしてくださいね。
肌をうるおす保湿洗顔石けんの悪い口コミ
まずは、悪い口コミから紹介していきます。
パラベン・香料・着色料・鉱物油を使っていないので安心安全に使用できます。
お風呂に置いても溶けにくいし、つっぱらないのに泡切れはいいです。
ただ、泡立つネットに入れて使用しているにもかかわらず泡立ちは悪いです。
まだ使用し始めて2週間くらいなので角栓など汚れが溜まってる感じはないですが、今まで倍の値段で洗浄力が強い石鹸を使っていたので、洗浄力に満足出来るかが鍵ですね。肌をうるおす 保湿洗顔石けんの口コミ(by パリ・ミシンさん)
泡だてネットを使ったけど濃密な泡はできなかった。
潤い系の洗顔に多い、洗った後のヌルヌルする感じは無かったから流しやすい。肌をうるおす 保湿洗顔石けんの口コミ(by ☆:::☆なみせい☆:::☆さん)
特に目立ったのは「泡立ちがよくない」という悪い口コミです。
確かにもっちりした泡で洗うとしっかりと洗浄できているような感覚が得られますよね。
しかし必ずしも弾力のある泡が洗浄力が高いとは言い切れません。
「肌をうるおす 保湿洗顔石けん」は、きめ細かく切れの良い泡ですっきりと洗い上げてくれるのが特徴です。
弾力の強いもっちりした泡が好みの人は、好みにあった石鹸を選ぶことをおすすめします。
肌をうるおす保湿洗顔石けんの良い口コミ
次に、良い口コミを紹介します。
名前の通り、潤います。
洗顔用ですがこれで体を洗うようになったらカユカユだった脚や背中が収まりました。
顔にも使っていて、あまり保湿はしませんがカサつきません。もう一つのアミノ酸石鹸の方はすっきりしたけど粉をふきました。。
乾燥肌の方におすすめです!Amazonカスタマーレビュー
洗った後のつっぱりがなく値段も高くないのでリピして使ってます♡Amazonカスタマーレビュー
この他にも「乾燥する季節にピッタリ」「シンプルな成分が良い」などが良い口コミに多かったです。
乾燥肌でかゆみが気になる人や、手の届く価格でリピートしたい人が選んでいるようです。
また、「洗顔後につっぱらない」という口コミもありました。
使いながらお肌を整えてくれる働きもあるようなので、肌質改善にも良いですね。
肌をうるおす保湿洗顔石けんの使い方と使用感
それでは使い方と実際の使用感を紹介します。
使い方
2.肌を直接こすらずに、泡をすべらせて肌を洗う
3.しっかりすすぐ
乾燥した肌に刺激は大敵。肌を直接こすらないようにしましょう!
使用感
実際に肌をうるおす保湿洗顔石けんを使ってみました!
中も包装されています。
開封しても香りはほとんどありません。
鼻を近づけると少しだけ油粘土のようなにおいがしますが、そこまで気になりません。
石けん素地に天然精油や植物のエキスを使用しているそうです。
泡立てネットを使うと、こんもりと柔らかい泡ができます。
吸着力はありますが、強い弾力のもっちり泡が好きな方には物足りないかもしれません。
乾燥肌でもピリピリした感じがなく、すすいだ後もうるおいが残っている印象です。
ヌルヌルすることもなく、洗い上がりはさっぱりしています。
石けん自体はうるおいを補ってくれないので、お風呂上がりはすぐに化粧水と乳液が必要でした。
購入方法
購入方法は通販やナチュラルローソン、ロフト等で購入出来るようです。
定価は¥972程度です。
今回は、楽天・アマゾン・アットコスメの価格を調べてみました。
価格 | 送料 | |
Amazon | ¥972 | ¥2,000以上の買物で無料 |
楽天 | ¥972 | ¥2,500以上の買物で無料 |
@cosme | ¥972 | ¥5,400以上の買物で無料 |
単価としてはどのショップでも変わらないようです。
まとめ買いをするのであればアマゾンで買うのが一番お得です。
「肌をうるおす保湿シリーズ」としてラインも出ているので、一緒に買ってみてはいかがでしょうか?
肌をうるおす保湿洗顔石けんは敏感肌で悩む方や乾燥が気になる方にはオススメです。
ですが、更にしっとりした洗い上がりを求めている方にオススメなのがこちら。
【VCO(ココラルム)マイルドソープ】です!
低刺激でもちもちとした弾力泡で洗うと、乾燥知らずのもち肌になると評判です!
その秘密は母乳と同じ成分を持つヴァージンココナッツオイルにあります。
VCOマイルドソープは肌に優しい成分にこだわっています。
気になった方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね!
【VCOマイルドソープの効果は信用できない?成分を徹底解説!】